本日のブログはカルボプラチンとジェムザール投与時の9日目の事を書いていきたいと思います。
昨日ケモがなかったから具合は普通。
でも首は相変わらず動かないし痛いし。
寝てる時も微妙な動きで痛いから、あんまよく眠れない。
全く身動き取らずに寝るっていうのもカナリしんどい。
でも朝の方がいくらか首の調子はいいのかも。
あまり動かないとはいえ、
1日中立ったり座ったりしているとやっぱ負担かかるのか、夜の方が痛い気がする。
あと、気のせいか温めると痛みが増す?
温かいシャワー当てたりすると気持ちはいいんだけど、
お風呂上がると痛みが増してる気がする。
こんな痛いのって、私の体一体何がどうなってんだか。
脊椎に転移したヤツが首の痛みを起こしているのか…
リンパのヤツがどこか首痛みの神経に触れているのか…
まだ医師からの指摘はないけど、実は首や肩の骨がやられてしまっているのか…
はたまたヘルニアなど関係ない新たな問題なのか…このタイミングでそれはないか。。