本日も妻のブログメモから。
しかし、ガン患者は本当に告知のオンパレードだなと思う。
(ガン患者以外になった事はないので、なんとも言えませんが、きっとどの病気もそうかも)
再発前は検診の度に転移告知されるんじゃないかと怯え、
再発したらその状況の変化に怯える。
マーカーの数値が上がった。
腫瘍が大きくなった。
〇〇に新たな転移が出た。
悪いことを言われるんじゃないか、
いつ「今の薬を中止します」と言われるかと毎回毎回ヒヤヒヤする。
ハートが持たない。
少しでも咳や痰が出ると、肺転移悪化か!?
声がガラガラかすれてる気がすると、
リンパの腫瘍が声帯を刺激しているのでは?
と不安になる。
でも再発してしまった今、
徐々に症状が現れてくることは当然と考えなきゃいけないのかも。
怖いのはそのスピード。
限りある薬をたった数か月で打ち切られてしまうこと。
友達が遠くから遊びに来てくれる計画を立ててくれた。
今から約4か月後のこと。
4か月か。
今の私にとってはとてつもなく長い期間。
未来の予定を立てるのが怖い。
どうか3か月後、
半年後も今の薬を使い続け、
今と同じ状態でいられますように。