(本日は妻のブログメモからカルボプラチンとジェムザールの休薬中の首の痛みについて書いていきます。
一応時系列にブログを投稿しています。)
朝から首の調子がいい!
痛いことは痛いけど、痛み止めを飲まなくても、そこそこ動ける。
調子に乗って、買い物まで行ってみた。
車の振動やカーブは相変わらず痛いけど、外に出れるほどに首の調子が良かった。
お昼、友達家族が遊びに来て、ランチしておしゃべり。
首の調子が良かったので、多少動けたし、楽しく過ごすことができた。
何より痛み止めを飲んでないとゆう事が嬉しい。
このまま夜まで、いや明日も調子がいいといいな。
明日に2回目の抗がん剤を控えた休薬週最後の日。
朝からそこそこ首は痛い。
でも何とか動ける。
首が動かなくなってから1週間以上。
時間が経って、良くなってる感じは全然しないから、
少し動かせるようになったと思うのは、
単に首が痛くて動かないことに慣れただけなのかも。
今日は明日の抗ガン剤の為に採血しなきゃならないから、
外に出なくちゃ。